このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
ボイストレーニング、コーラスサポート他
受付時間:平日10:00~20:00

貴方のVocal&Chorus

デザインします。

Chorus Designer、Voice Trainer、Vocal、Songwriter、Actor、Traverer、Jounalist、IT engineer、Event Producer、Project Manager、and so on.

歌や声の悩みにお困りの方!

お気軽にご相談ください!

コーラス及びボーカルアレンジ、ボイストレーニング、MC、演劇
等声に関わる事なんでも承ります。演出助手、舞台制作(脚本も少し)もやってました。
冤罪懲役シンガー。とにかくChorus好き。歌好きです。

また、下記の様に普通の人が経験してない多様な経験を生かして、様々な事が対応可能です。
よろしければ一度ご相談ください。

主な受賞歴:グッドデザイン賞2024、ギネス記録保持
とっとりうみなみロード、いわて歴史遺産探訪ルート、しなバス等命名。
練馬アカペラコンテスト審査員特別賞、DAIBA MUSI FACTORY 2010グランプリ、
LUNA SEA東京ドーム公演コーラスサポート、JapanDrivin’Audition2020準グランプリ、
Target2011 ファイナル、ピーターバラカンバンドコンテスト ファイナル、
二子玉川バンドコンテスト グランプリ、
かつしかバンドコンテスト審査員特別賞、Avex合唱コンテスト ファイナル、
その他多数

 

 

Personalty

長崎の五島の久賀島の細石流(ざざれ)の片隅の、山中のポツンと一軒家(祖父の手作り)にて、潜伏キリシタンの末裔として生まれ育つ。 幼少時:

朝5時に起きて、ひと山越えて船で幼稚園に通う。 家に雷がおちて、堀りごたつを直撃する。夏休みの工作中に、なたで左手の親指を切落としそうになり救急車で福江島へ搬送。

小学校~高校時代: 長崎市内、グラバー園のそばに住み込みで健康すぎる小学生時代を送る。場所柄、しょっちゅう観光客に道を聞かれる。 犬に噛まれて狂犬病の予防接種。よかトピアの絵画コンテストに小学生の部で入選。 片道1時間半以上かかる私立の中高に通う。 成績優秀の特待生として、6年間授業代を免除される。 突発性の第5腰椎分離症により授業中に突然歩けなくなり、救急搬送されて手術してワイヤーが腰に入っている。

大学時代: 北九州大学経営情報学科に進学。文化祭のクイズ大会で優勝。ゲーム系(発行元は将棋部)のフリーペーパーを学内で発行する。一緒の高校から進学した友人が、統一教会に勧誘されて消息不明になる。1年間休学して青春18切符で日本1周を行う。アカペラにはまりサークルを作る。

唯一の家族である母と、首を絞めて殺されかけたり、貯めていた奨学金200万円を勝手に使われたりしたため、絶縁。卒業後、上京。IT系の仕事に携わりながら、 ボーカルを楠瀬誠志郎氏、金子伸子氏、編曲を松岡由美子氏、菅田政志氏、貞国公洋氏、 パーカッションを三沢またろう氏、仙道さおり氏等に師事。

About

芸名:肉田筋蔵(にくた きんぞう)生まれ:12月12日

出身:長崎県五島 A型 北九州大学経済学部卒

メールアドレス:purevox8@gmail.com

プロフィール

「主な経歴」
アカペラグループ、AORバンド、ゴスペルクワイアから音楽活動開始。
AORバンドではダイキサウンドよりCD全国リリース。ゲームの主題歌も担当する。
2002年 ハーモウェル和声研究所に入所。

2002/11
JAPAN ACAPPELLA MOVEMENT2002の副代表を務める。

2003/3
Sayo Cure Late Blossomにてかつしかバンドコンテスト審査員特別賞受賞。

コールセンターの夜間SV(90%はクレーム対応)を担当する。 振込詐欺で20万円近くをだまし取られる。
1回目の債務整理を行う。 初台オペラシティ、東京芸術劇場でアカペライベント実施。

2005/9
亀淵由香氏と一緒にLAにゴスペル研修に行くも、初日に泊まったホテルで火事騒動が起きる。
(初めての海外旅行でいきなり火事騒動。。。)
2008/2 第5回練馬アカペラコンテスト 審査員特別賞受賞 語学留学したフィリピンで友人に裏切られて、数百万円を強盗される。
2009/10 二子玉川バンドコンテスト優勝。
バークリー音楽大学の5weeks programに参加(Jazz Composition)
2009/9 クーペ&ShifoのコーラスでNHKホール出演。
トムソーヤドライブ、鷲尾謙、広瀬香美のレコーディングに参加。

2010/1 クーペ&Shifoのコーラスで国際フォーラム出演。
Avex主催 合唱コンクールファイナリスト。
2010/6 招待を受けてNYでMcDonald’s Gospel Fest に日本人団体として初参加。
現地のテレビでも生演奏する。
2010/8   RAG FAIR主催のオーディションに受かり、『Non Stop Hour ACTION!! in 赤坂ACTシアター』にサポート出演。 雑誌「プロのためのデジタル一眼ムービー」2010/12/13 発売号出演・演奏

2010/10  DAIBA MUSIC FACTORY 2010グランプリ     
半年間有線ラジオで冠番組を担当する。

2010/11   ピーターバラカン審査のバンドコンテストファイナリスト
2010/12  東京ドームでのLUNASEA黒服限定ライブでサポート出演
Target2011 予選唯一の通過バンドとして出演

音楽事務所にてボイストレーナーとしての職業訓練を受け臨時講師も担当する。
白戸祐輔氏と同じ夜勤を務める。 クレジットカードのブラックリストから解除される。

広瀬香美「笑顔の神様」のレコーディングに参加。
2011/10  ミュンヘンで和製オペラを公演し、地元のマスコミにもとりあげられる
2011/12 Target2011 予選唯一の通過バンドとして出演
2012/2 大久保伸隆ワンマンライブコーラスサポート ミュージカル「上海グッドオールドデイズ」出演
大島優子に(プライベートでの)アカペラ歌唱
2012/4 渋谷O-EASTでAORバンドで出演
2012/7 NO NAME BANDのコーラスサポート。

2回目の債務整理を行う。 株式会社ユニバーサルエンタテイメント HPに出演

「演劇系実績」
ミュージカル「屋根の上のバイオリン弾き」「MAMMA MIA!」
オペラ「こうもり」「フィガロの結婚」「忘れられた少年」 映画「未来予想図」「ミッシング」「ユダ」「ウルヴァリン SAMURAI」などに出演。 PS VITAのCMで昼休み中にゲームに熱中するサラリーマン役で出演。TVドラマのエキストラにも多数出演。

その他東京タワー、ディズニーランド、渋谷公会堂、日産スタジアム、横浜ジャズプロムナード、東京マラソン、NHKホール、国際フォーラム、池袋芸術劇場、FNS歌謡祭、紅白などでもコーラスサポートやライブ出演。

2013/3/11
冤罪(誤審)により池袋警察署→東京拘置所に拘留される。

2013/9/11
裁判員裁判にて「懲役5年」になる。(最高裁まで経験)

2014/9
黒羽刑務所に移送。パソコン作業を担当する。

(職業訓練で)佐賀少年刑務所、山形刑務所にも移送されて、通算6年弱拘束される。
全ての所持品を大家に処分される。全ての友人を失う。
黒羽刑務所の不正を栃木県弁護士会に告発し、黒羽刑務所が「勧告」を受ける

被害者側からの嘆願書も提出して、職業訓練にも2回抜擢されて、所内で通算14個の資格を取得し、役職もつき、完全なる模範囚として存在感を示すも、刑務所の不正を告発した事に対しての報復を所長から受けて満期出所。医療においても不平等な扱いを受ける。

2018/12 
出所して小倉に戻る。母と約20年ぶりの再会。

2019/9 
博多でコーラスグループ結成。広瀬香美合唱団の指導を担当し、広瀬香美ライブでサポート。
その他佐藤竹善、FOH、天道清貴、TiA、さかいゆう、藤田麻衣子などのコーラスを担当。
Angeric Shout参加。ゼンリン社内イベント他複数ライブ演奏。 

2020/9 
コロナ過の中で、東京に拠点を移す。GainSkyの投資詐欺で数百万円を失う。

2021
MISIA、松任谷由実、家入レオ、田島貴男、一青窈、fhana他各種コーラス参加。
TiA「Rejoice」レコーディング参加。

2022
TBSゲンキの時間、生き残った6人は、アンサードCM他各種ドラマやCMに出演。

2023
原始神母、BEAMS感謝祭、六本木アメリカンクラブ、よみうりランド、ワールドポーターズ点灯式、武道館、前澤氏とともにPJにてギネスを受賞。
ボイスドラマ「ミュードラ よだか」、冬の君にできること、新ニッポンヒストリー、紅白歌合戦等に出演。
NYゴスペルフェス、よみうりランド、ワールドポーターズ点灯式、ぴあ主催Yokohama Music Harbor等ゲスト出演。
金沢アカペラコンテスト審査員。


2024
東京、名古屋、大阪、九州レインボープライド出演。
大黒摩季、LittleGleeMonster、はるな愛他とNHK生放送にてセッション。
象眠社、和ゴスネイション等各種プロジェクトに参加。
日比谷音楽祭にて武部聡志、亀田誠治とセッション。
渋谷ズンチャカ運営にてグッドデザイン賞を受賞。Everytime芸人出演。
? Crayonの指導を担当。杉山勝彦氏に作曲を師事。

良い歌を歌う事は、心身の健康にもつながります。

また音楽を通じて、様々な人たちとつながる事も出来ます。
特にコーラスというものは、他の人たちと合わせる意識が大事。

生涯の趣味を見つけましょう!

Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

各種SNS

  • 【Facebook】
    https://www.facebook.com/nikutakinzo

    【Twitter】
    https://twitter.com/kinzo_nikuta

    【ブログ】
    https://ameblo.jp/promray29

    【Youtube】
    https://www.youtube.com/channel/UChlzzsfxxzeRskb4oyZg-Gw


  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。



お問合わせ

お問合わせは、下記フォームよりお願いします。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意の上ご送信お願い致します。